洗えない布製ソファの掃除にはマイクロファイバークロスがおススメ♪

ご訪問ありがとうございます。
ねこインテリアBOOKヤノミサエです。
(@uzura_scope)
みなさん、ソファって使ってますか?
わが家で今使ってるのはIKEAの布製 12990円のお買い得ソファ。
シックなグレーで色もお気に入り。ただお買い得ソファなだけに、残念ながらカバー交換はできないんですよね 。
そんなわが家の”洗えないソファ”掃除にとても便利に使っているものが…。
『マイクロファイバークロス』なんです!
今日は、わが家の”簡単ソファー掃除”をご紹介します。

まずはお約束の 『ぱくぱくローラー』 でソファ表面にへばりついた抜け毛を取ります。
ぱくぱくローラーは、もぅ神グッズ(笑)
これなかったら、猫の抜け毛掃除どれだけ大変か!(想像しただけでクラクラする)

抜け毛が取れたところで、マイクロファイバークロスでソファ表面を拭き掃除します。
クロスは水で濡らしてしっかりと絞ってるだけで、洗剤などは特に使っていません。

ちなみに、今わが家で使ってるのは、300均3coinsのマイクロファイーバークロスです。
以前、床掃除用に買ってみたものの、ちょっとイマイチだったんですよね…。
(詳しい記事はコチラに)
でも拭き掃除用にはピッタリ!なので、もっぱら拭き掃除用に愛用しています。
モノトーンカラーも素敵です♪

そんなスリコのマイクロファイバークロス。
洗剤などはつけていませんが、ササっとソファ表面を拭き掃除すると…?

おぉっ! 汚れはしっかり取れてます!
「マイクロファイバークロス」って極細の長繊維なので 、洗剤ナシでもおどろくほど汚れがとれる~!

わが家のIKEAソファ、濃色なので汚れは目立ちにくいです。
それでもやっぱり、放置してると皮脂汚れや肉球汚れで薄汚れた感じになりがち…。
でも、マイクロファイバークロスを使えば、簡単&手軽にお掃除ができるので、ソファも気分もスッキリ!
ソファカバーが交換できないタイプには簡単マイクロファイバー掃除がおススメ!
ソファカバーが交換できなくてお悩みの方は、ぜひお試しください♪
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。