猫&人の除菌対策に!わが家の定番『ジェームズマーティン大容量』

ご訪問ありがとうございます。
ねこインテリアBOOKヤノミサエです。
(@uzura_scope)
猫用、人用、それぞれに除菌剤を買うのは場所も取って邪魔!
無駄だなと思うので、わが家の除菌スプレーは猫&人兼用で『ジェームズマーティン』を使っています。
モノクロのシンプルなボトルデザインはインテリアの邪魔にもならず、出しっぱなしOKなのも嬉しい♪
お気に入りの掃除道具は気分もいいので、デザインはかなり重要視しています。

でも、デザインがいいだけでお猫さまにとってケミカルでキケンなのはもってのほか!
できるだけシンプルなものを探して、私は『ジェームズマーティン』にたどり着きました。
“食品添加物のみで構成された安心安全なアルコール製剤”なのだそう。
” エタノールにグリセリン脂肪酸を加えることで除菌力・抗菌力をアップ。さらにリンゴ酸配合によりphを弱酸性にすることに成功しました。
https://www.jamesmartin.jp/sn/
ウイルス・食中毒菌類の除菌対策、更には消臭に対する試験結果で優れた効果を実証。
食品添加物のみで構成された安心安全なアルコール製剤です。 ”

毎日の猫トイレ拭き掃除にシュッ、嘔吐掃除にシュッ、ダイニングテーブルにシュッ、まな板にシュッ。
とにかくシュッシュッしているので、買っているのはいつも大容量のボトルで!

注ぎやすいようキャップがついているので、 詰め替えて便利に使っています。

実はここ数日、キキちゃんのお腹の調子が悪くて…。ゆるいんですよね。
トイレ掃除も頻繁にしているので、シュッシュしまくり!
ごはん皿も洗った後にシュッ、ごはん台もシュッと除菌しています。
『ジェームズマーティン』 は食器周りにも安全に使えるのが嬉しい♪
“アルコールとリンゴ酸で組成されている食品添加物なので、口に入っても安全です。万が一誤飲しても安全ですが、誤飲防止のため強い苦味を付けています。
https://www.jamesmartin.jp/sn/product03/
ホテル・レストランの料理人の方々はプリンや茶わん蒸しの調理工程で、器や型に卵液を流し込んだ後に液表面にできる泡の消泡に、ジェームズマーティンを使用しております。抗菌効果もあるので、お弁当やお惣菜の日持ち向上剤としてもご使用いただけます。 “
今はいろんな除菌剤があるので、ご家庭によって使っているものも様々だと思います。
他商品も気にはなるのですが、デザイン面でこのボトルがお気に入りすぎて、浮気もせず愛用させてもらってます。

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。