【新連載1回目】出張カラボ部!カラーボックス収納を安全に使えるキャットステップにアレンジ

■お仕事関連
ご訪問ありがとうございます。
ねこインテリアBOOKヤノミサエです。
(@uzura_scope)
猫との暮らしと収納のお話で、昨年から半年間にわたって連載をさせていただいた『HOUSTOおウチの収納.comさん』ですが、ありがたいことに今月からまた、新連載をはじめさせていただくことになりました!
新連載は、私が地味~に活動しているインスタ部活の『カラボ部(@carabobu)』として、猫のみならず「ペットとカラーボックス収納」にフォーカスしてお伝えをしていきます。なんせ一人でアレコレやってるもので、 『カラボ部 (@carabobu)』 は今更新が止まりがちですが(笑)、この連載でまた復活していきたいと思います!

新連載1回目では、カラボ部の話とか、カラーボックスの良さなんかもお伝えしながら、猫と暮らす方におすすめのカラーボックスを使ったキャットステップ収納についてお話をしています。

猫に必要なサイズや高さ、積み重ねるときの注意点や工夫などについてもお話をさせていただいてます。キャットステップ作ってみたいなーという方にはお役に立てるかと思いますので、よろしければご覧くださいませ♪
↓ ↓ ↓
出張カラボ部!ヤノミサエさんのペット収納アイデア帳
カラーボックス収納を安全に使えるキャットステップにアレンジ
今月からまた半年間、どうぞよろしくお願いいたします!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。